2025年7月22日火曜日

綱紀保持研修(不祥事防止)

 7月17日(木)に教職員を対象とした不祥事防止研修を実施しました。

 DVD「不祥事はひとごとですか」を視聴後、各グループでの話し合いを行いました。

 各グループで活発に意見交換が行われ、研修のまとめとして教職員に向けて校長から、下記のことが話されました。

・先生方が自分事として意見交換した思いを大切にしてほしい。

・「大切なお子さんを預かっている」という認識をもつことが重要である。

・生徒の後ろに保護者、親族、関係者等たくさんの思いがあることを理解する。

・不祥事事案が起こらない、踏みとどまれるような職場環境を全員でつくっていきたい。