2024年12月15日日曜日

学校保健安全委員会


学校保健安全委員会
令和6年12月12日(木)17:10~17:50
本校の健康課題の研究及び健康づくり推進のため、家庭や地域社会と連携した協議会です。
痩身傾向生徒の栄養状態、定期健診後の未精査、既往症の管理状況、異常気象と感染症蔓延防止などについて、学校医、学校薬剤師さんから指導助言をいただきました。
昨年度に引き続き、生徒保健委員は「よりよい人間関係&距離感~パーソナル・スペースを考える~」と題して、実験結果及び考察を発表しました。

2025年7月14日 前期クラスマッチ

 開催日:7月14日(月曜日) 会場:J:COMアリーナ下関(熱中症対策として初の試み) ★昼間部:ドッヂビー大会  昼間部では、安全性の高いフリスビー風ドッヂビーを採用し、生徒が軽やかに連携して活躍しました。運動量が多い競技ながらも、冷房環境の下で集中して臨んでいました。 ★夜...