2024年11月21日木曜日

交通安全教室


令和6年11月20日(水)
下関警察署から講師をお招きし、交通安全教室を実施しました。
交通安全教室では、特定小型原動機付自転車の正しい使い方、自動車の左折時の注意点、高齢者への配慮、ルールを守る重要性と加害責任、そして居眠り運転や飲酒運転の危険性などについて、詳しく教えていただきました。
【生徒の感想から】
○被害者にも加害者にもならないように気をつけたい。
○交通ルールを守って、安全を意識することで事故を防ぐことができるので、このことを常に頭に入れて行動したい。
○他人事で無く自分事として運転するように心がける。
○特定小型原動機付自転車に免許なしで乗れることを知らなかった。もし乗ることがあったら安全に十分注意したい。