令和6年6月17日(月曜日)
令和6年度山口県立下関双葉高等学校第1回学校運営協議会を実施しました。
開会行事で酒井校長は、「生徒にとって学べてよかった、保護者にとって通わせてよかった、地域にとって存在してよかった、教職員にとって働けてよかった」と思える誇りのもてる学校づくりを推進し、生徒が主役の学校づくりをしていきたいと、述べました。
学校からの取組状況について説明した後、双葉の未来に向けて協議を行いました。
委員の方々から、アルバイトから学ぶこと、学校の学び直しに対する取組、多様な背景を抱えている生徒への支援等について、御意見やアドバイスをいただきました。