10月17日(金)、昼間部及び夜間部の3年次生による学校周辺の清掃活動を実施しました。
この活動は、学校周辺の環境美化をめざすとともに、地域の一員としての意識を高める目的で行いました。
昼間部の生徒はクラスごとに戦場ヶ原公園に向かって歩きながら、道端に落ちているゴミを熱心に拾いました。生徒たちは、普段歩いている通学路や学校周辺の道路に想像より多くのゴミが落ちていることに驚いている様子でした。夜間部の生徒は校内の清掃作業を中心に活動しました。
今回の清掃活動は、生徒たちにとって社会とつながるよい経験となりました。