令和7年7月23日(水)、教職員を対象とした特別支援教育研修会を行いました。主にADHD、ASD、LD等、発達障害の理解と支援方法について研修しました。困難を抱えている人が過ごしやすい学校は、誰にとっても過ごしやすい学校です。より良い学校づくりへの大切な学びの機会となりました。
同日、アナフィラキシーショックに用いるアドレナリン自己注射薬(エピペンⓇ)を、誰もが正しく使えるよう実技研修を行いました。緊急時に適切に行動できるよう、全教職員が定期的に訓練を行っています。