2024年11月7日木曜日
昼間部合同避難訓練・夜間部避難訓練
令和6年11月6日(水)避難訓練を実施しました。
○昼間部は下関総合支援学校高等部と合同で避難訓練、消防署職員の方の指導の下、消火器による消火訓練を行いました。
○夜間部は厨房からの火災を想定した、避難訓練を行いました。
【消防署職員講評要旨】
○避難で最も大切なことは、自分の身を守ること。
○火災に遭遇したり目撃したりした場合は、周囲の人と協力して避難し、速やかに119番に通報してほしい。
○小さな火災であれば、消火器などを使用して初期消火を試みてほしい。
【下関双葉高校長講評要旨】
○最も大切なのは命で、安全を最優先させること。
○情報を早めに確認し、予測した行動をとること。
○余裕があれば他を助ける行動をとること。
※下関双葉高校と下関総合支援学校高等部は、共に安全への意識を高めていきます。
2025年7月14日 前期クラスマッチ
開催日:7月14日(月曜日)会場:J:COMアリーナ下関(熱中症対策として初の試み) ★昼間部:ドッヂビー大会 昼間部では、安全性の高いフリスビー風ドッヂビーを採用し、生徒が軽やかに連携して活躍しました。運動量が多い競技ながらも、冷房環境の下で集中して臨んでいました。 ★夜...

-
4月9日(火)着任式が行われました。今回の人事異動で新たに9名の教職員を迎えました。 着任者を代表し酒井校長が、 ○ みなさんに会えることをとても楽しみにしていたこと ○ 学校は「生徒の皆さんが主役」だと思っていること ○ 生徒の皆さんが未来を見つける力に...
-
令和5年4月10日(月曜日) 入学式を挙行しました。 新入生 昼間部 38人 夜間部 14人 計 52人 式次第 1 開式の辞 2 国歌演奏 3 入学許可宣言 4 校長式辞 5 来賓祝辞 6 祝文披露 7 生徒代表挨拶 8 校歌演奏 9 閉式の辞